無料ホームページなら お店のミカタ - 

蕎麦処 旬彩房 貴乃家 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

蕎麦処 旬彩房 貴乃家

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0466-23-7838

住所・TEL

住所
〒251-0011
神奈川県藤沢市渡内4-2-15

TEL
0466-23-7838

蕎麦処 旬彩房 貴乃家 日記

TOP > 蕎麦処 旬彩房 貴乃家 日記

セット価格改定 (2015.11.17)

先日もお知らせ致しました様に、
蕎麦粉の価格が急上昇してまいりました。
また、その他原材料、油、野菜、天ぷら粉等の
値上げが続いております。
 当店は国産最上級のそば粉を使用しております。
とある銀座のミシュラ…

続きを読む

大雨による蕎麦畑の被害 (2015.09.15)

先日の大雨で、茨城県、福島県など本州の名立たるそば粉の産地が、甚大な被害を受けてしまった模様です。
幸い北海道産のそば粉は順調だということですが、来年の夏にかけて国産のそば粉不足が今から心配されています…

続きを読む

新そば! (2015.08.28)

今年も新そばの季節がやってまいりました!!
北海道雨竜産の新そばです。
打ちやすい!!

さてここで、新そばとひねのそばの違いとは?
まずは色
これが一番の違いかもしれません。
新そばは少し緑かかっています。
ひねの…

続きを読む

適切な加水 (2015.04.28)

本日は加水量の大切さのお話です。
そば粉の持っている味を最大限引き出すには、
きれいな水を、適量加える事が大事です。 実はこの適切な加水量と言うのが、
最も大切であり、最も難しいところなのです。
3kgの粉に対…

続きを読む

蕎麦をしめる水、化粧水 (2015.01.27)

お水の話です。

蕎麦は、そば粉と水だけで出来ている非常にシンプルな食べ物です。
蕎麦打ちに使用する水はもちろん大切です。
貴乃家でも、混じりけの無い純水を使用して蕎麦打ちしております。

今回はさらにお蕎麦をし…

続きを読む

本年も宜しくお願いいたします。 (2015.01.05)

皆さん明けましておめでとうございます。

今年はいよいよ貴乃家10年目に突入です!!
よりいっそう皆様に愛される蕎麦屋を目指して頑張って行きます。

すこーしづつですが、蕎麦打ちが解ってきました。

仮説を立てる、…

続きを読む

年末年始の営業予定 (2014.12.01)

12/23(火) 営業します
12/24(水) 昼のみ営業
12/30(火) 昼のみ営業
12/31(水) 昼12時より営業
     昼休みなし
     21時まで営業です。


新年は1/4より営業いたします。

続きを読む

年越し蕎麦予約受付開始 (2014.12.01)

生蕎麦2人前 
   つゆ付き
   1080円
     
大海老天ぷら 
    480円 かき揚げ   
    450円

大晦日は家でゆっくり年越し蕎麦を召し上がりたい方にお勧めです。

続きを読む

新そば入荷!! (2014.09.21)

お待たせしました!! 北海道から新そばが入ってきました。
摩周湖の近くで栽培されている
摩周そばです。 北海道は日本の一大蕎麦産地なので、
その地域ごとに、地域の名前を冠した、
蕎麦が生産されています。
品種はきた…

続きを読む

もうじき新そば!! (2014.09.19)

もうじき新そばになりまーす。
実は今現在、2割ほど新そばが入ってます。
先日高橋名人のそばを食べたら、
やはり2割北海道の新そばが入ってました。
10月までには、オール新そばで打ちたいなー。

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9

このページのトップへ

【PR】 アイ・ボディ・リラクゼーションオンライン英会話スクール「スカイプdeイングリッシュ」カイロプラクティック オフィス 山本ネイルサロン L'Alluir割烹 こがね